はじめに
ぷよぷよ対戦において意識するポイントを考察する。初回のテーマは土台。
(1)GTR

最もよく使う土台。最初のツモに寄らず組むことができるため汎用性は高い。また折り返しの隙も少ないのもメリット。
(2)だぁ積み

折り返しはGTRよりは難しくなるが比較的組みやすい。
(3)くま積み

初手AA、BCの時に使える。その後のツモによっては(4)のように派生することもできる。
From my fragments of memories
ぷよぷよ対戦において意識するポイントを考察する。初回のテーマは土台。
最もよく使う土台。最初のツモに寄らず組むことができるため汎用性は高い。また折り返しの隙も少ないのもメリット。
折り返しはGTRよりは難しくなるが比較的組みやすい。
初手AA、BCの時に使える。その後のツモによっては(4)のように派生することもできる。
テトリスは7個のテトリミノをセットとして無作為にツモが生成されるので開幕テンプレとしていくつかのパターンが生み出されている。ここでは有名なものを紹介しよう
(1)DT砲
一番メジャーでかつ有用性が高いテンプレである。詳細はこちら
(2)TKI積み
DT砲とは逆でTST→TSDと攻撃することができる。
オススメの初手:S、Zミノ
(3)開幕TSD
一巡目にTSDを送ることができる。低く構えるために相手の潰しに強い。
オススメの初手:Iミノ
(4)アルバトロスSP
一巡目
二巡目
三巡目
TSD→TST→TSD(→TSM)と攻撃することができる。。効率は最も高いがツモによってはうまくいかないことがあり、その際はTSTで打ち止めにすることになる。
オススメの初手:Oミノ
ぷよぷよで強くなるための方法について考察していきたい。とりあえず参考になるサイトを載せておく
ぷよぷよ戦略